どうも、ぱぺまぺです。
ぱぺまぺは、米国をメインに投資しています。最強覇権国家米国様の成長を固く信じていますが、どうせなら他の地域のリターンもあわよくば得ておきたい。
米国以外だとですね、
- 日本
- 欧州
- 新興国
という感じ。
ぱぺまぺは心配性なもので、米国一国集中投資するよりも国際分散型のポートフォリオを構築しています。ただし、米国比率多めです。かつては分散投資の名目で日本株式や日本株式投信に投資していましたが、現在はしていません。
なので、国際分散といいつつメインとなるのは、米国株式と先進国株式のみです。
とはいえ、未来はだれにもわからない。
ひょっとしたら、もう一度日本株が復活するかもしれないし、逆に米国が日本以下の不調になる時代がくるかもしれません。
さて、日本株でメジャーなベンチマークといえば、TOPIXと日経平均です。
TOPIXであれば、eMAXIS Slimシリーズから出ているeMAIX Slim国内株式(TOPIX)がおすすめです。
eMAIX Slim国内株式(TOPIX)の特徴
eMAXIS Slimシリーズの一つとして、eMAIXS Slim国内株式(TOPIX)があります。似たようなのに、eMAXIS Slim国内株式(日経平均)があります。日経平均のほうは、かっこの中が違うだけだし、TOPIXインデックスはSlimがつきません。紛らわしいです。
投資するさいはよく確認してから投資してください。
eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)は、その名称にもなっているように、東証株価指数(TOPIX)と連動するように設計されています。
eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)のチャート
ファンド名 | eMAXIS Slim国内株式(TOPIX) |
---|---|
運用会社 | 三菱UFJ国際投信 |
ベンチマーク | TOPIX |
信託報酬 | 0.154%以内 |
購入手数料 | 無料 |
信託財産留保額 | 無料 |
純資産総額 | 415億円(2021年11月時点) |
銘柄数 | 2182 |
償還日 | 無期限 |
TOPIXは、日本株式市場の全体の値動きを表す日経平均と並んで代表的な指数です。東証一部に上場している全ての日本企業が対象となります。
上位10銘柄 | ファンド構成比率 |
---|---|
電気機器 | 19.8% |
情報・通信 | 8.6% |
輸送用機器 | 8.1% |
化学 | 6.8% |
サービス | 6.4% |
機械 | 5.4% |
卸売 | 5.1% |
医薬品 | 4.8% |
銀行 | 4.6% |
小売 | 4.2% |
組み入れ上位には、電気機器や輸送用機器、情報通信業などがあります。
上位10銘柄 | ファンド構成比率 | 業種 |
---|---|---|
トヨタ自動車 | 3.8% | 輸送用機器 |
ソニーグループ | 3.3% | 電気機器 |
キーエンス | 2.4% | 電気機器 |
リクルートホールディングス | 1.9% | サービス |
三菱UFJフィナンシャル・グループ | 1.4% | 銀行 |
東京エレクトロン | 1.4% | 電気機器 |
日本電信電話 | 1.4% | 情報・通信業 |
ソフトバンクグループ | 1.3% | 情報・通信 |
HOYA | 1.3% | 精密機器 |
日本電産 | 1.3% | 電気機器 |
組み入れ上位銘柄には、トヨタや三菱UFJフィナンシャルグループ、ソフトバンクやソニーなど日本人なら大抵の人が知ってる銘柄が組み込まれています。
TOPIXを投資対象とした類似インデックスファンド
- <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
- iFree TOPIXインデックス
- たわらノーロードTOPIX
正直、どのインデックスファンドでも内容は似たり寄ったりです。なのでどれを選んでもだいたい似たような結果になると思います。
となると、あとはコストぐらいで優劣をつけるぐらいです。
上記であげたもののなかだと、eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)かニッセイTOPIXインデックスファンドのどちらか。
日経平均よりも分散効果あり
TOPIXに投資したくて徹底的にコストにこだわるなら、eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)がおすすめです。
また、投資銘柄数的にも日経平均よりもTOPIXのほうが分散効果はあります。
- 日経平均(225銘柄)< TOPIX(約2000銘柄)
日経平均とTOPIXで好みが分かれるところですが、銘柄数の分散性からいえば、TOPIXに軍配があがります。
ぱぺまぺは日本株式ではそこまで分散しなくてもいいかな~っていうのがあるので、TOPIXではなく日経平均推しです。(日本株式で分散するよりも、米国やそれ以外の地域で分散投資しているから)
ただ日本株式は米国株式よりもリターンがよくありません。米国をメインとして、あくまでもサブの投資先・補助的な位置づけで投資した方がいいです。また、業績が悪くなるとすぐに減配するのが日本株式です。
日本株を個別株で投資するのは正直いえばおすすめしないです。
それでももしも日本株式に投資するなら、日本個別株よりも投信で買った方がいいです。そのほうが、まだ安全だからです。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
最近のコメント