【楽天ポイントのみ】SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし)2022年7月末投資成績

その他投資

スポンサーリンク

どうも、ぱぺまぺです。

SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし) に、楽天ポイントのみで投資しています。この商品に投資する前は、楽天ポイント運用にお遊びで投資していました。

ちなみに遊びでやってた楽天ポイント運用の最終成績記事は下記です。

楽天ポイント運用投資成績(2021年12月)と楽天ポイント運用解約

SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし)運用成績(2022年7月末)

今回の成績はこちらです。

〇 2022年7月の投資成績

  • 2022年5月時点:1442ポイント投資⇀6月に352ポイント投資、7月に373ポイント投資で、計2167ポイント
  • 成績 -1.46%

〇 2022年5月時点成績

〇 2022年7月末時点成績

ちなみに金価格は1gあたり8000円ぐらいらしいです。かつては1g900円以下だったときがあるみたいです。

金に限らずの他の商品もそうですが、こういうのは長い目で見る必要があって、今の金価格が高いと思っていても、10年後、20年後からみると安く感じるのかもしれません。

とはいえ、10年後もこの商品に投資しているかというと微妙なのですが。

安全資産として買われる金ですが、全体ポートフォリオのうち5~10%ぐらいは持っておいたほうがいいとされています。ドルと金は逆相関の傾向にあり、片方が下がれば片方が上がる感じになります。

米国の経済が低迷すれば、金が買われて価格が上がります。だんだん米国経済が下向いてきたので、もうちょい金のほうが上がっていくのでは、と少し期待しています。

今回は短いですが、ここまで読んでくださりありがとうございました。

応援クリックよろしくお願いします。