最近のiシェアーズ・コア米国高配当株ETF(HDV)(2021年3月)
最近のHDV
最近のHDV
ぺまぺが投資しているETFのひとつにS&P500指数に連動するETF、VOOがあります。 VOOは、S&P500に投資しとけば鉄板ですよみたいな商品のひとつです。 高配当銘柄を集めたETFにはVYMやHDVがありますが、その親戚であるVIGというETFを今回は紹介します。
、リアルで周りで投資をやっている人はほぼいません。 隠してやっている可能性もありますが、逆にギャンブルをやってる人はめちゃくちゃ多いです。 非常にもったいない話なんですが、投資をやらずにギャンブルをやっている人は機会損失だと考えます。
転職を先延ばしにして後悔したことがあります。 転職しなくて良かったな、というパターンのほうが良かったんですが、残念ながらぱぺまぺの場合は前者でした。 同じ会社で2回、「辞める」といったことがあります。 一度目のときは、説得されて思い止まってしまいましたが、今となってはその選択は誤りでした
ぱぺまぺは先進国株式重視のポートフォリオを組んでいますが、複数の投資信託を組み合わせての自作ポートフォリオです。 投資をよく分かっていないころ(今もそんなにわかってないですが)、セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドに投資していたことがあります。ぱぺまぺが一番最初に投資してた商品です
イオンは株主優待がお得です。
どうも、ぱぺまぺです。 ぱぺまぺは、米国に比重を置いた国際分散型のポートフォリオを組んでいます。 米国メインに投資できる商品というと、 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 楽天・米国高配当株式インデッ…
最近のコメント